ずーと忙しくって更新サボっていました。煮詰まってきたので占いで気分転換を・・・
あなたにピッタリの具体的な職業は
プログラマ
設計士
各種コーディネータ
・・・・・
当分忙しい状況から抜けられないようです。
はぁ
Michael Breckerの病気は結構重いらしく、ツアーのキャンセルが続いています。
STEPS AHEADのツアーはどうなったのか?調べてみました。
http://www.jazzavienne.com/concert.php?ssrub=theatreantique&cid=2によると、ElianeとBendickが参加しているようです。またその他ではBill Evans(!)がマイケルの代役を務めるみたいです。Bill Evansはマイケルブレッカーの次に好きなサックスプレイヤーですので、演奏内容がかなーり気になります。
いずれにせよ、マイケルの病気が早く良くなりますように祈るばかりです。
http://www.peugeot.com/produits/modeles/307/fr/default.htm
↑のサイトをご覧ください。
新しい307シリーズのお顔が拝見できます。
私の感想はというと・・ビミョー
先日見た407はとてもよく見えたのですが、今回はどうだろう?慣れたらかっこよく見えてくるかも。
少し慣れてきました。これはこれでありかも知れませんな。
プジョー307に乗ってからはじめての車検がやってきました。これまでほとんどトラブルがなかったので非常によかったです。
ついでにブルーライオンから407の特別展示会のお知らせが来たので見に行ってきました。11日にお目見えするプジョー407です。
プジョー407、写真で見るよりかっこいいし、高級感がありますね。ショーでお目見えしたときはあまりのデザインのすごさになんじゃこりゃっと思っていたのですが、なれてしまったのでしょうか。大口をあけて笑って見えるフロントマスクもなかなかいい感じに思えてきました。欲しいかも。でもマニュアルじゃないしなぁ。でもなぁ、いいなぁ。
昨年Mt. Fuji Jazz Festivalで話題を読んだSTEPS AHEADの今夏のツアースケジュールがhttp://www.nycrecords.com/で発表されています。
STEPS AHEAD 2005:
Michael Brecker
Mike Mainieri
Mike Stern
Richard Bona
Steve Smith
Date | Venue | Location |
Wed, Jun. 22 2005 | Beacon Theatre | Broadway between 74th & 75th St. New York, NY |
Sat, Jun. 25 2005 | Saratoga Performing Arts Center | Saratoga Springs, NY 518 584 9330 |
Thu, Jun. 30 2005 | Jazz A Vienne | Vienne, France 33 153 092 740 |
Sat, Jul. 2 2005 | Parc Floral de Paris | Paris, France 33 153 092 740 |
Sun, Jul. 3 2005 | TBA | Pescia, Italy |
Mon, Jul. 4 2005 | Montreux Jazz Festival | Ch-1820 Montreux, Switzerland 41 21 966 44 50 |
Wed, Jul. 6 2005 | Millenaris Theater | Budapest, EU, Hungary 36 30 9846 302 |
Thu, Jul. 7 2005 | Congress Hall | Warszawa, Poland 48 226 205 072 |
Fri, Jul. 8 2005 | Lugano, Estival Jazz | Lugano, EU,Switzerland 14 91 604 66 42 |
Sat, Jul. 9 2005 | Teatro Auditorio Felip Pedrell | Tortosa, EU, Spain 34 96 37 39 564 |
Sun, Jul. 10 2005 | Statenhall at North Sea Jazz Festival | Congress Center, The Hague, EU, Netherlands 31 15 21 48 900 |
Tue, Jul. 12 2005 | Istanbul Jazz Festival | Taksim, Istabul, Turkey 90 212 293 3133 |
Thu, Jul. 14 2005 | Vitoria Jazz Festival | Victoria, EU Spain 34 945 141 919 |
Sun, Jul. 17 2005 | Theatra de Verdure | Patrimonio, EU, Corsica 33-153-092=740 |
Mon, Jul. 18 2005 | Kaufleuten | Zurich, Switzerland |
Wed, Jul. 20 2005 | Marseille Jazz Festival | Marseille, France 33 153 092 740 |
Thu, Jul. 21 2005 | Nice Jazz Festival | Nice, France 33 153 092 740 |
Fri, Jul. 22 2005 | Toulon Festival | Toulon, EU France 33 153 092 740 |
Sat, Jul. 23 2005 | La Palma | Rome, Italy |
Sun, Jul. 24 2005 | Jazz Fest Wiesen | A-7203 Wiesen, Austria 43 26 26 81 6480 |
Sun, Aug. 14 2005 | JVC Jazz Festival | Adams State Park/Newport, RI |
アメリカとヨーロッパのツアーですね。日本にもきて欲しいなぁ。
森山良子オフィシャルサイトによると、8/27の野外コンサートにマイケルブレッカーが参加するようです。
マイケルが参加した森山良子のアルバムはこちら
新しくMichael Breckerというサイトを立ち上げました。
Michael Breckerのアルバムなどのアイテムのアフィリエイトリンクを中心が中心です。検索機能をお使いいただくとリリース年や参加アーティストなどでアイテムを絞り込むことが出来ます。
今のところ私が持っていないものへのリンクが多いのでマイナーなものや、チョコッとしか参加していないものなどがほとんどですが徐々にメジャーなアルバムもふやして行く予定です。
レビューは引き続きこのサイトでやっていきます。
最近のコメント